健康経営

健康経営
チタン工業は、従業員の心身の健康が、企業理念や中期経営計画を実現するための基盤と考えており、従業員が心身ともに健康で、個々の能力を最大限発揮できるよう健康経営に取り組みます。
組織体制
健康経営推進の最高責任者を総務管掌の取締役としています。
総務管掌の取締役が産業医・保健師等と連携し、健康経営の施策を策定するとともに施策の進捗状況を取締役会に報告しています。

基本方針
- ・従業員の心身の健康の保持・増進を図ります。
- ・生活習慣や食生活の改善に向けた取り組みを実施し、従業員の病気の予防を図ります。
- ・従業員の健康に対する意識向上を図るため、定期的に健康に関する情報を提供します。
- ・健康診断結果等を評価し、各種施策の改善を行います。
健康経営に関連する各指標の実績
チタン工業は、基本方針に基づき、健康経営に取り組んでいます。有所見率等を改善するため、生活習慣や食生活の改善に向けた取り組み等、今後、さまざまな活動を実施していきます。
項目 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|
健康診断有所見率 | 69.1% | 71.0% | 68.7% |
特定保健指導受診率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
適正体重者率 (BMIが18.5以上25未満の従業員) |
70.8% | 68.6% | 69.6% |
運動習慣者率 | 35.0% | 30.2% | 28.8% |
喫煙率 | 29.8% | 29.3% | 30.4% |
高ストレス者率 | 9.6% | 11.5% | 13.2% |
※小数点第2位を四捨五入
健康経営に関連する戦略マップ
当社の課題と健康経営の取り組みのつながりを戦略マップにまとめました。

